2015年01月25日
冬の五感学校2015出店者紹介(癒し・その他)
☆西洋占星術
カルチャースクールで占いの講師もやっている西洋占星術の杜香里(もりかおり)先生!今回はツリーハウスの中で占ってもらいましょう!
星占いは古代人の綿密な天体観測から生まれました。春が来れば花が咲いて、秋にはサンマが美味しくなる、みたいに人間も生き物もすべて宇宙の時間の中で生きています。そんな自分の"時間や季節"を知っていただく為にホロスコープを作ってもっと占星術を気軽に楽しんで頂きたいです。生まれた時間と出生場所がわかるとより楽しいです !占いなんて…と思っても実は興味があるパパも、この機会に是非〜(^.^)
http://morikaori1.blog37.fc2.com/

20分2000円予約制になりますので当日予約表にお名前をご記入下さい。
※今回は新規の方8名のみとさせて頂きます。
生年月日・産まれた時間・出生場所が必要です。
午前10時〜/10時半〜/11時〜/11時半〜
午後13時〜/13時半〜/14時〜/14時半〜
☆REBRON
上足洗にあるカラダ・ココロケアREBORNさん。店内は絵本や雑貨もあってママと子供にやさしく、マッサージはもちろん子育ての悩みや相談も気軽に出来ます(^^)今回もワンコイン500円で10分のリンパケア体験をツリーハウスでさせていただきます♪前回の「もうちょっとやって〜」の声にお応えして今回は『もうチョットやってコース』15分1000円もご用意!冬の年末年始の子育てにお疲れたまり気味の方、どうぞお立ち寄りくださいね!
https://www.facebook.com/reborn1006?fref=nf


☆かえる家
民族楽器カリンバのお店、かえる家です。
カリンバは親指ピアノとも呼ばれるアフリカ生まれの不思議な楽器。色んなカリンバを手にとってさわって見てください!子供も大人もやさしい自然な音色に癒されます。簡単に出来るカリンバ作りのワークショップや演奏もしますのでお楽しみに〜(^O^)/
演奏11時半〜/13時半〜


☆野外保育園ゆたか
コトコトプロジェクトお薦め!静岡県内初の園舎のない森のようちえんゆたかは、大自然がいっぱいの日本平が園庭です。雨の日もカッパを着て楽しく遊びます!子ども達は自然の中で感性を育み、育ち合い、自ら考え行動できる力を養います。
今回は足久保まで出前保育園に来てくれます!自然がいっぱいの足久保で野外保育を体験出来ますよ!スタッフと一緒に会場周辺をお散歩しながら皆で春の足音を探してみましょう(*^^*)これから入園を考えている方や園にちょっと興味のある方もこの機会に野外保育の体験をしてみてはいかがでしょうか?お気軽に色々相談してくださいね!
第一回目 11:00〜12:00/第二回目 13:00〜14:00
◯対象:1歳〜5歳のお子さんと親御さん 各回10組
◯お申し込み:当日受付10時〜先着順となります。
◯料金:無料
◯持ちもの:しっかり歩ける靴
◯服装:薮に入るかもしれないので長袖長ズボン
http://yutakashizuoka.blog.fc2.com
https://www.facebook.com/yutakashizuoka


☆OHNO CAMERA WORKS
北街道沿いにある大野カメラさん。今回は大自然の中で「未来のあなたへ」というタイトルでポートレイト撮影をフィルムカメラで行わせていただきます。10年後20年後の自分や家族に向けて想いを持って写真を残しませんか?暗室で一枚一枚丁寧にプリントされた一枚はきっと大切な宝物になりますよ。(こちらは後日お渡しとなります)
撮影料一枚¥2500
http://ohnocameraworks.eshizuoka.jp/


☆佐藤ガラス店
ガラス屋のかえるのりんりんさんはガラスにお絵描きや物作りが大好きなお母ちゃん♡今回の五感学校ではエッグ探しとお菓子すくい宝箱をやってくれます!会場サトのあちこちに隠されたタマゴをさがしてね!中にはキャンディやチョコレートやオモチャが入ってるよ!お〜きなタマゴにはスペシャルな宝物が入っているかも?コドモ心のあるオトナも参加OK??
エッグ探し11時、12時、13時、14時の各回15人。当日受付でご予約下さい
どちらも参加費お一人100円
※要らない小さなおもちゃがあればお持ち頂けると嬉しいです
http://garasuya3.eshizuoka.jp/


☆言葉問屋北村商店
五感学校で大人気の紙芝居屋さんの北村商店さん、今回はスーパーボールくじや駄菓子も持って来てくれますよ*\(^o^)/*当日、即興で楽器の演奏などで共演していただける方、大歓迎です!
紙芝居11時〜/13時〜
めくるめくおはなしのせかい
とびらのなかの
ちいさなせかいは
おもうよりおおきく
そこからずっとつづいていくよ
子どもも大人もよってらっしゃい
みてらっしゃい
紙芝居が始まるよ〜


☆花心
自然農かのこ「耕さず・肥料 農薬を用いず・草 や虫を敵としない」
農業は子育てと通づるものがあります。体に入る物こそ安心安全は当たり前。元気に育った自然農のお米や野菜を大自然の中で作っているかのこさんは今回は野菜が少ないので自然農の黒米の販売と米農家の青木さんと一緒にお餅つきをやってくれます!
お餅つき12時〜
https://m.facebook.com/sizennou.kanoko


カルチャースクールで占いの講師もやっている西洋占星術の杜香里(もりかおり)先生!今回はツリーハウスの中で占ってもらいましょう!
星占いは古代人の綿密な天体観測から生まれました。春が来れば花が咲いて、秋にはサンマが美味しくなる、みたいに人間も生き物もすべて宇宙の時間の中で生きています。そんな自分の"時間や季節"を知っていただく為にホロスコープを作ってもっと占星術を気軽に楽しんで頂きたいです。生まれた時間と出生場所がわかるとより楽しいです !占いなんて…と思っても実は興味があるパパも、この機会に是非〜(^.^)
http://morikaori1.blog37.fc2.com/

20分2000円予約制になりますので当日予約表にお名前をご記入下さい。
※今回は新規の方8名のみとさせて頂きます。
生年月日・産まれた時間・出生場所が必要です。
午前10時〜/10時半〜/11時〜/11時半〜
午後13時〜/13時半〜/14時〜/14時半〜
☆REBRON
上足洗にあるカラダ・ココロケアREBORNさん。店内は絵本や雑貨もあってママと子供にやさしく、マッサージはもちろん子育ての悩みや相談も気軽に出来ます(^^)今回もワンコイン500円で10分のリンパケア体験をツリーハウスでさせていただきます♪前回の「もうちょっとやって〜」の声にお応えして今回は『もうチョットやってコース』15分1000円もご用意!冬の年末年始の子育てにお疲れたまり気味の方、どうぞお立ち寄りくださいね!
https://www.facebook.com/reborn1006?fref=nf


☆かえる家
民族楽器カリンバのお店、かえる家です。
カリンバは親指ピアノとも呼ばれるアフリカ生まれの不思議な楽器。色んなカリンバを手にとってさわって見てください!子供も大人もやさしい自然な音色に癒されます。簡単に出来るカリンバ作りのワークショップや演奏もしますのでお楽しみに〜(^O^)/
演奏11時半〜/13時半〜


☆野外保育園ゆたか
コトコトプロジェクトお薦め!静岡県内初の園舎のない森のようちえんゆたかは、大自然がいっぱいの日本平が園庭です。雨の日もカッパを着て楽しく遊びます!子ども達は自然の中で感性を育み、育ち合い、自ら考え行動できる力を養います。
今回は足久保まで出前保育園に来てくれます!自然がいっぱいの足久保で野外保育を体験出来ますよ!スタッフと一緒に会場周辺をお散歩しながら皆で春の足音を探してみましょう(*^^*)これから入園を考えている方や園にちょっと興味のある方もこの機会に野外保育の体験をしてみてはいかがでしょうか?お気軽に色々相談してくださいね!
第一回目 11:00〜12:00/第二回目 13:00〜14:00
◯対象:1歳〜5歳のお子さんと親御さん 各回10組
◯お申し込み:当日受付10時〜先着順となります。
◯料金:無料
◯持ちもの:しっかり歩ける靴
◯服装:薮に入るかもしれないので長袖長ズボン
http://yutakashizuoka.blog.fc2.com
https://www.facebook.com/yutakashizuoka


☆OHNO CAMERA WORKS
北街道沿いにある大野カメラさん。今回は大自然の中で「未来のあなたへ」というタイトルでポートレイト撮影をフィルムカメラで行わせていただきます。10年後20年後の自分や家族に向けて想いを持って写真を残しませんか?暗室で一枚一枚丁寧にプリントされた一枚はきっと大切な宝物になりますよ。(こちらは後日お渡しとなります)
撮影料一枚¥2500
http://ohnocameraworks.eshizuoka.jp/


☆佐藤ガラス店
ガラス屋のかえるのりんりんさんはガラスにお絵描きや物作りが大好きなお母ちゃん♡今回の五感学校ではエッグ探しとお菓子すくい宝箱をやってくれます!会場サトのあちこちに隠されたタマゴをさがしてね!中にはキャンディやチョコレートやオモチャが入ってるよ!お〜きなタマゴにはスペシャルな宝物が入っているかも?コドモ心のあるオトナも参加OK??
エッグ探し11時、12時、13時、14時の各回15人。当日受付でご予約下さい
どちらも参加費お一人100円
※要らない小さなおもちゃがあればお持ち頂けると嬉しいです
http://garasuya3.eshizuoka.jp/


☆言葉問屋北村商店
五感学校で大人気の紙芝居屋さんの北村商店さん、今回はスーパーボールくじや駄菓子も持って来てくれますよ*\(^o^)/*当日、即興で楽器の演奏などで共演していただける方、大歓迎です!
紙芝居11時〜/13時〜
めくるめくおはなしのせかい
とびらのなかの
ちいさなせかいは
おもうよりおおきく
そこからずっとつづいていくよ
子どもも大人もよってらっしゃい
みてらっしゃい
紙芝居が始まるよ〜


☆花心
自然農かのこ「耕さず・肥料 農薬を用いず・草 や虫を敵としない」
農業は子育てと通づるものがあります。体に入る物こそ安心安全は当たり前。元気に育った自然農のお米や野菜を大自然の中で作っているかのこさんは今回は野菜が少ないので自然農の黒米の販売と米農家の青木さんと一緒にお餅つきをやってくれます!
お餅つき12時〜
https://m.facebook.com/sizennou.kanoko


冬の五感学校会場案内
冬の五感学校2015出展者紹介(ワークショップ)
冬の五感学校2015出店者紹介(雑貨屋)
冬の五感学校2015出展者紹介(飲食店)
五感学校2015出展者決定
冬の五感学校2015フライヤー出来ました!
冬の五感学校2015出展者紹介(ワークショップ)
冬の五感学校2015出店者紹介(雑貨屋)
冬の五感学校2015出展者紹介(飲食店)
五感学校2015出展者決定
冬の五感学校2015フライヤー出来ました!