2014年11月05日

秋の五感学校2014出展者紹介(雑貨・癒し・その他)

雑貨屋

さんぽ舎
http://www.sanpo-sha.com
ヨーロッパのアンテーク雑貨や子供服等、色んな国から買い付けてきた可愛いものをいっぱい集めたお店です。
今回の出店では、ポーランドの食器やアンティーク雑貨など持って来てくれます。

秋の五感学校2014出展者紹介(雑貨・癒し・その他)

doma雑貨
https://www.facebook.com/doma.zakka?ref=profile
ほうきや竹ざるなど、昔ながらの手仕事道具や布モノ、革モノの作家作品を取り揃えてます。
当日は、江戸箒の老舗「白木屋伝兵衛」の小箒や作家作品を揃えて持って行きてくれます。
テーブル周りやデスク周りのクズ取りに便利な小箒。日本の誇るべき職人さんの手仕事道具を手にとって見て下さい。

秋の五感学校2014出展者紹介(雑貨・癒し・その他)秋の五感学校2014出展者紹介(雑貨・癒し・その他)

Huone
雑貨とアンティーク

秋の五感学校2014出展者紹介(雑貨・癒し・その他)秋の五感学校2014出展者紹介(雑貨・癒し・その他)

癒し

カラダ・ココロケア REBORN
『ママとあなたの笑顔を守りたい』 REBORN には、再生や生まれ変わるの意味。それ意外にも孵る・変える・帰る・還るなど幾つもの意味があり『ヒトはいつからでも生まれ変われる』という想いと願いを込めて…。
お店では全身ケア・スリランカ式ヘッドケア・フットケア・ ハンドケアがございますが、イベントではいずれかのお好みの部位をお選び いただき、10分500円でもみもみ体験をご用意してお待ちしております。短時間でも「これだけ ラクになるんだ〜♫」を実感しにおいでください 。心を込めて施術させていただきます。

秋の五感学校2014出展者紹介(雑貨・癒し・その他)






同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
冬の五感学校会場案内
冬の五感学校2015出展者紹介(ワークショップ)
冬の五感学校2015出店者紹介(癒し・その他)
冬の五感学校2015出店者紹介(雑貨屋)
冬の五感学校2015出展者紹介(飲食店)
五感学校2015出展者決定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 冬の五感学校会場案内 (2015-01-31 12:49)
 冬の五感学校2015出展者紹介(ワークショップ) (2015-01-26 14:49)
 冬の五感学校2015出店者紹介(癒し・その他) (2015-01-25 09:07)
 冬の五感学校2015出店者紹介(雑貨屋) (2015-01-25 06:29)
 冬の五感学校2015出展者紹介(飲食店) (2015-01-24 08:24)
 五感学校2015出展者決定 (2015-01-19 09:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の五感学校2014出展者紹介(雑貨・癒し・その他)
    コメント(0)