2014年11月05日

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

飲食店

屋台Che

静岡・別雷神社の横丁にあります屋台チェーです。当日はお米で出来た麺・フォーとじっくりコトコト丁寧に取った鶏ガラスープのフォーでココロも身体も温まってください◎
https://www.facebook.com/che.yatai

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

ロコマニ
鷹匠の秀英予備校斜め向かえにありますロコマニです。ロコは、ローカル(地元)のロコマニは、イタリア語で手。地元の手の加わった物を手作りでと言う思いでつけた店名です。身体に優しく美味しく楽しくをモットーに、菜食を中心とした食事と卵、乳製品不使用の素朴なお菓子が食べられるお店です。
今回は、季節の野菜たっぷりの米粉シチューとオニオンマフィン、その他焼き菓子を持って行く予定です。
http://rokomani.exblog.jp/

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

夜明け前
鷹匠3丁目のタコス屋さん。今回はタコス以外にも何やら持って来てくれるそうです!山で食べる本格タコスは美味しいですよ〜
https://www.facebook.com/yoakemaeburrito

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

mare
鷹匠3丁目のmareさん、今回はマーレ特製カレーとホットアップルサイダーを出してくれます!毎回大人気のカレーはお子様にも食べやすい様に辛味を抜いてあります!ニューヨークでも大人気のアップルサイダーは、りんごジュースに紅茶・シナモン・りんごの実を入れた温かいドリンクです!
https://www.facebook.com/Mare2013

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

satoパン
足久保の山の中のパン屋さん。毎日朝早くから山でパンを焼いて、近所の方から週末は他県からわざわざ買いに来る方もいる盛況ぶり!焼きたてのパンをお楽しみに〜(^^)
http://sato-pan.blog.so-net.ne.jp/

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

ひより工房
聖一色にある小さな焼き菓子屋さん。今回はスコーンや季節のタルト、ドーナッツ、クッキー等おやつを沢山持って来てくれますよ!
http://profile.ameba.jp/hiyorikoubou/

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

海野農園
海野農園さんは、いちごジャム、ドライいちご、いちごアイス、いちごシフォンケーキを可愛いニコット号で販売します!
http://www.ohyakusyo-san.com/
https://www.facebook.com/strawberry.akihime

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

焼芋ぼっくり
突然現れる焼芋屋さん!美味しいお芋をトラックに乗せて山まで来てくれますよ(^^)

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

駄菓子屋Peco
宮本町にある小さな駄菓子屋ペコです。子供達が大好きなお菓子やゲームをいっぱい持って店長がやって来ます。けん玉合戦もやるぞ〜
https://www.facebook.com/earth0325voice

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)

コスモス珈琲
牧之原市静波の珈琲屋です。
暖かい珈琲とボリューミーなお菓子たちをご用意してお待ちしています♪
http://cosmos.eshizuoka.jp/
https://www.facebook.com/cosmoscoffee2005

秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)


同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
冬の五感学校会場案内
冬の五感学校2015出展者紹介(ワークショップ)
冬の五感学校2015出店者紹介(癒し・その他)
冬の五感学校2015出店者紹介(雑貨屋)
冬の五感学校2015出展者紹介(飲食店)
五感学校2015出展者決定
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 冬の五感学校会場案内 (2015-01-31 12:49)
 冬の五感学校2015出展者紹介(ワークショップ) (2015-01-26 14:49)
 冬の五感学校2015出店者紹介(癒し・その他) (2015-01-25 09:07)
 冬の五感学校2015出店者紹介(雑貨屋) (2015-01-25 06:29)
 冬の五感学校2015出展者紹介(飲食店) (2015-01-24 08:24)
 五感学校2015出展者決定 (2015-01-19 09:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の五感学校2014出展者紹介(飲食店)
    コメント(0)